Loading...

Power Platformですべてのビジネスをデータドリブンに

maximize Value | Success | Opportunity | Achievement | Empowerment
Learn More

Power Platformトータルソリューションは、技術・業務のあらゆる課題を解決に導くオーダーメイド型サービスです

Consulting

Azure、Dynamics 365、Microsoft 365(旧:Office 365)等のMicrosoftクラウドに精通したスペシャリストが、ビジネスを成長させるPower Appsの活用方法から運用改善を含めて全方位で支援します。

Architect

業界をけん引してきたエキスパートが、製品を最大限活用してデータドリブンによる意思決定を実現できるよう、データ・ビジネスプロセスをデザインし、業務を最適化します。

development

サービスに精通したエンジニアが、ベストプラクティス・アンチパターンを踏まえたソリューションを開発し、Power Appsの導入効果を最大化します。

Professional support

高度で難度の高いプロジェクトを成功に導いてきたチームだからこそ、あらゆるノウハウを提供し、ユーザーのやりたいことを実現します。

About Artisan

アーティサンとは、フランス語で「腕の良い職人」を指す言葉で、Microsoftクラウド各種プロダクト黎明期から現在に至るまで、第一線でサービスに携わっている技術者・コンサルタント・Microsoft MVPが集結した、少数精鋭の技術スペシャリスト集団です。

Azure、Dynamics 365、OMicrosoft 365(旧:Office 365)等のMicrosoftクラウドを最大限活用できる技術とノウハウを持っており、各種プロダクトを最大限活用できるクラウドアーキテクチャを提供することでユーザーやパートナーのビジネスを加速させることができます。 技術的難度の高い機能開発に対してのスペシャルリソースの提供や、行き詰ったプロジェクトに対してのタスクフォースの提供など、ユーザーやパートナーが抱える大きな課題に対しても、リクエストに応えられるスペシャリティを持っています。

Dynamics 365 Cusotmer Engagementのコア機能を使用するモデル駆動型アプリおよび、Microsoft 365・SharePointリソースを有効活用するキャンバスアプリへの技術提供はもちろんのこと、第一線でシーンに関わってきたからこそ、Power Platformのあらゆる方位からビジネスの成功につなげられる日本唯一の開発ベンチャーです。




Why Power Platform

Power Platformを使用することによる最大のメリットは、企業が従来の手作業のプロセスによる組織体制から、データドリブンの組織体制にデジタルトランスフォーメーションできることです。

その過程には基幹システムや業務システムに含まれない業務を、ユーザー自身がPower Apps・Power Automate(旧:Microsoft Flow)・Power BIを通じてすぐにデジタル化できることによる投資対効果の最大化が含まれます。アプリケーションの作成を自社で行えるようになるだけでなく、利用者のリクエストに応えて新しい機能を素早く追加できるので、クラウドサービスが随時アップデートされるようなスピードで、自社の業務を効率化していくことができます。

そしてそのデータはMicrosoft Dataverseという共通データベースに蓄積され、チーム・部署・事業部を横断して活用・可視化できるようになります。その結果、システム統合のコストがゼロになるだけでなく、従業員の業務と事業活動の結果を紐づけて数値化できるため、ビジネスインテリジェンスとして経営の意思決定をより精度の高いものにすることができます。




How to Maximize

Power Platformを最大限活用するには、データとビジネスプロセスの正しい理解が必要です。

Power AppsとPower Automate(旧:Microsoft Flow)、そしてPower BIは利用者自身の業務を効率化するのに非常に強力なサービスです。キャンバスアプリは誰でも簡単に自分やチームのためのアプリを作成でき、作成したその日から業務効率化を実現することができます。Dynamics 365 Cutomer Engagementのコア機能を使用するモデル駆動型アプリは、事業部や組織横断したデータやビジネスプロセスを1つのアプリで操作できるため、経営判断が素早くなります。

上記を実現し、導入効果を最大化するには、キャンバスアプリとモデル駆動型アプリの理解だけでなく、Dynamics 365(CRM)の理解が必要です。キャンバスアプリは自由度が高いその反面、作りこみを複雑にするとメンテナンス性が低下し、またパフォーマンスにも影響が生じます。例えばSFA(Sales Force Automation)のような営業効率を上げるシステムは、従来であれば簡易的なものをSharePointで構築することもありましたが、データソースの制限を受けるため、これを回避するために高い技術が必要な一方で、満足度の高いシステムを実現できない場合がりました、一方でキャンバスアプリで作成しようとすると、Microsoft Dataverseを使用したとしても、Power Appsの長所を活かすことができません。

データとビジネスプロセスが横断する業務にはモデル駆動型アプリを適用する方が最適です。または、その一方でDynamics 365を利用した方が、モデル駆動型アプリよりも業務システムに必要な要件を達成できるだけでなく、トータルコストを削減できる場合があります。

このように、キャンバスアプリ・モデル駆動型アプリとDynamics 365の最適な活用シーンを判断できるようになるには、業務に対して豊富な知見が必要です。




What we can provide

アーティサンはPower Platformを最大活用するために必要な知識・技術・経験を備えた国内唯一のベンチャーです。

Microsoftクラウド黎明期から第一線でサービスを提供してきたからこそ、Azure、Dynamics 365、Office 365の全方位でベストプラクティス・アンチパターンに精通し、正しいノウハウを提供できます。
キャンバスアプリでは、AzureやMicrosoft 365(旧:Office 365)を含めて、Power Apps、Power Automate(旧:Microsoft Flow)、Power BIをフル活用できる技術を、
モデル駆動型アプリでは、Dynamics 365との差異だけでなく、最適なソリューションを的確に判断できる知見をもって、ビジネス課題を解決に導きます。
技術・業務コンサルティングから設計・作成・開発、サポートまで一貫したサービスを、全国5拠点に在籍するエキスパートが直接提供することも特長です。

Member Photo

What services you need

Want to see more works?

アーティサンについて詳しく知りたい方はこちら


Frequently Asked Questions

データの規模やユーザー数が増えたり、データに対するセキュリティを検討する場合など、システムにデータ活用が必要な際、特にエンタープライズのユーザーはPower PlatformやDynamics 365の各種プランをご検討ください。カスタマイズのみ可能なOffice 365プランには限界があり、例えばデータソースとしてSharePointを利用することになりますが、データソースの設計を検討せずにSharePointで複数のリストを連携したり大量のアイテムを登録すると、キャンバスアプリが複雑になったり、比較的短期間でパフォーマンスが低下してしまいます。SharePointをデータソースとして利用する場合は、SharePoint固有の技術・知見が必要になることから、Access程度のRDBの知識で利用できるMicrosoft Dataverse(CDS)の方が、結果として作成・メンテナンス・セキュリティのいずれの面でもよい結果を生みます。
CDSはクラウドのデータベースサービス(マネージドサービス)とお考え下さい。データベース側でのパフォーマンスチューニング・バックアップ・レプリケーション・DRなど、RDBで付きまとっていたメンテナンスが一切不要で、Power Apps・Power BIを最大のパフォーマンスで利用できます。また、他のデータソース(SharePointやRDB)のデータを中間DBのようにデータ統合できるので、ETLのようなツールを使うことなく、組織のデータを集約することができます。オリジナルのデータソースが老朽化などで廃棄することになったとしても、CDSが最新のデータを保持するので、アップグレードや移行作業が発生しません。
UXを意識して利用者が使いやすいアプリを作ることも必要ですが、ビジネスの成長を進めるためのデータ設計がとても重要です。これは、キャンバスアプリ・モデル駆動型アプリいずれにも共通する要素です。使用または作成するデータがビジネスにとってどのように役立つか、集約することでどのような価値が生まれるか、そしてどのようにすれば利用者が使いやすいと感じるかを意識してください。データ設計はExcelのピボットテーブルやPower BIで簡単に集計・可視化できる形式を意識しましょう。ピボットテーブルやPower BIで作りこむ必要がない=システムがわかりやすいデータ設計であり、データが蓄積されてMicrosoft Dataverse(CDS)を使った方がよくなった場合でも、簡単にデータ統合できるようになります。
Office 365のPower AppsはDynamics 365と同様に、サービスのカスタマイズツールとしての位置づけですので、システム開発ではなく、各サービスを使いやすくするためのツールとしてお考え下さい。もちろんアプリ化によるメリットや業務自動化の恩恵を受けることはできますが、自社向けの業務システム開発という意味では、使用できるデータソースや機能に制限があるため、すべての要件を満たすことはできません。有償プランを利用することで、セキュリティ・利便性・拡張性はもちろんのこと、他業務システムとの連携を容易に実現できるため、要望が多数ある場合は、有償プランをご利用ください。Microsoft 365に含まれるPower Appsのみ利用する場合は、Power AppsやPower Automateの標準機能で実現できることにのみフォーカスし、クラウドサービスとして要件を割り切ることを推奨します。
データとビジネスプロセスへの理解が重要です。データがない、または精査されていない状態で状態でモデル駆動型アプリを作ろうとしても、うまく作れない、作れたとしても後から手戻りが発生するなど、効率的ではありません。ローコード・ノーコードソリューションといえども、業務システムを作成するような設計を事前に行う方が良い結果を生みます。どこから手を付ければよいかわからない場合は、Common Data Model(CDM)をベースに、自社や事業部のデータを照らし合わせて設計をしてみましょう。
あらゆる規模の事業・市場がデータドリブンによる意思決定を実現するために必要なサービスが網羅されていることが大きな違いです。また、他のソリューションでは3rd Pirty毎に連携することで同様のサービスを提供することは可能ですが、Power PlatformはAzure、Dynamics 365、Microsoft 365のすべてのリソースを透過的に利用できるため、最終的なコストと利便性に大きく差が生じます。
そのようなときこそ、専門家の知識や経験を利用しましょう。利用者数などの規模や、業務部門主導かIT部門主導かで最初に進めるべきことは変わってきますが、Office 365アドバイザリーサブスクリプションでは、豊富な経験を持つ専任のエンジニアがユーザーの技術顧問として、アプリ作成だけでなくプロジェクトのコンサルティングやサポートを含めて一貫して対応します。サービスインだけでなくProof of Concept(PoC)の際もご検討ください。
データやビジネスプロセスが部門や事業を横断する場合、モデル駆動型アプリから検討することをお勧めします。ビジネス要件によってはDynamics 365でしか満たせない場合があり、また、利用するユーザーに応じてPower Apps有償プランよりもコストを削減できるケースがあります。この判断ができる技術者は限られており、アーティサンはその判断が最低限できるエキスパートが在席しています。ゴールを達成するためにも、まずはお問い合わせください。

Contact us

Information

本社
東京都調布市多摩川5-13-3 サニーコート1F
Phone: 042-444-4815

北九州支店
福岡県北九州市小倉北区浅野3-8-1 アジア太平洋インポートマート ビル6階(COMPASS 小倉内)

東北サテライト
岩手県滝沢市巣子152-409 第2イノベーションセンター内