2019/08/26
皆さん、こんばんは!
秋はイベントが多いですが、皆さんは参加されましたか?
私は講演ラッシュの真っ最中で疲労が抜けきらないですが、ラッシュの最後を飾るイベントの案内をさせていただきます。
そのイベントとは公益社団法人である企業情報化協会(IT協会)が主催する「第2回AI&ロボティクスシンポジウム」で、これまでこういう団体があるということは知らなかったのですが、アーティサンの活動と実績を評価いただいてお招きいただき、講演させていただけることとなりました。
並んでいる他の企業様が日本や世界を代表する超大企業ばかりの中に迷い込んだ感じになってますが、お話する内容はおそらく世界的にも最先端な顧客価値主導型CRM(CRM第三世代「パーソナライズドCRM」)の内容を事例を交えてご紹介するので、名のある企業様には負けない魅力的な時間と出来ると思います。
席に限りがございますので、参加を考えていただける方はお早めにご登録ください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第2回 AI&ロボティクスシンポジウム
【A-4】AIで実現する顧客価値主導型のCRMとは
http://www.jiit.or.jp/im/lp/ai_robotics02/index.html
<セミナー開催概要>
開催日 :2017年11月30日(木)14:40 ~ 15:20
会場 :TKPガーデンシティ竹橋(東京都千代田区一ツ橋1-2-2 住友商事竹橋ビル10階)
登壇者:アーティサン株式会社
取締役副社長 兼 CRM事業部長(CRMエバンジェリスト)
松原晋啓
松原 晋啓
また、プラットフォーム型CRM(xRM)の第一人者やCRMの専門家としてインタビューも受けている。
【感情をITで理解するエモーショナルCRMソリューション「EMOROCO」】
【最先端のCRM情報~日本人初のMicrosoft Dynamics CRMのMVPで「プラットフォーム型CRM(xRM)」の第一人者が語る~】
【縦割りCRMから脱却して真のCRMへ、日本の強みを最大限に発揮できる企業が生き残る】
【CRM活用のモデルケースを解説。人工知能×顧客情報で企業の全体最適化を行う、真のCRMとは。】
【「一日の遅れは、一生の遅れ」スピード命のCRM最前線〜人工知能時代のIT世界を勝ち残るため〜】
【本気のCRM推進には、強力なパートナー選びが欠かせない】
取材や講演等の依頼は下記問合せよりご連絡ください。
<アーティサン株式会社 CRM事業部>
最新記事 by 松原 晋啓 (全て見る)
- 【北九州開催】売上高2.4倍を実現させるCRM構築マーケティングセミナー - 2019年6月10日
- CRMの運用保守契約が急増中です! - 2019年4月2日
- CRM 市場と Dynamics 365 CE(CRM) の評価(2018年版) - 2019年2月17日