ブログ
バス予報
2023.02.17

バスロケはもっと使いやすくできるはず

バスロケはもっと使いやすくできるはず
Maas営業の数井です

こんにちは、アーティサン株式会社の営業担当数井です。

今回は当社のバスロケーションシステム(以下、「バスロケ」)への考え方をご紹介します。

社がバスロケ『バス予報』を開発したきっかけは、開発担当者が通勤で利用していたバス事業者のバスロケを使って感じた「もっと使いやすくものを作れるのではないか」という思いからでした。

バスロケーションシステム「バス予報」

その思いは今も変わっていません!!

「バスがいつ来るのかをお知らせする」という機能は全てのバスロケで同じですが、実現方法は各社によってかなり違いがあります。

バスは老若男女様々な人が乗る身近な公共交通で生活の足として欠かせないものです。
高齢者の方の利用も多い。であれば、まず「簡単かつ少ない操作で情報を確認できる」ことが最も重要ではないかと当社は考えています。

  • 「ちかくのバス停」をタップ

    バスロケ「バス予報」ちかくのバス停
  • 今いる場所から「ちかくのバス停」一覧が表示いたします

    バスロケ「バス予報」バス停を選ぶ
  • バス停に今から来るバスを確認できます

    バスロケ「バス予報」路線を選ぶ
  • バスロケ「バス予報」いまバスがどこにいるかがすぐわかります

    いまバスがどこにいるかがすぐわかります!

  • バスロケ「バス予報」地図上からバスがどこを走っているかわかります

    地図上からバスがどこを走っているかも確認できます!

シェルターや待合室があるようなバス停はごく一部です。
多くは吹きさらしの屋外にあります。当然ながら暑い日もあれば寒い日もありますし、雨や雪の日もあります。

「バスがいつ来るのか」を調べるためのストレスは出来る限り減らし、バス停での待ち時間を少しでも減らしたいと考えています。
以前のブログでもご紹介しましたが、当社のバスロケは最短2タッチでバスの運行情報を確認できます。

当社のバスロケにはまだ発展途上です。
上記の考え方に基づき地道ではありますが開発に改善を進めています。

バスロケをより便利に、もっと多くの方に使っていただくための努力を続けていきますので、

バスロケーションシステム「バス予報」

ぜひ『バス予報』にご期待ください!

 

 

バス予報アプリを体験してみてください

バスロケ「バス予報」では目的地を指定するボタン降車ボタン風となりました!
ぜひ押してみてください!

おりる
目的地
にする
戻す

 

バスロケ「バス予報」操作説明動画を公開しています

YouTube で操作説明動画も公開しています。
もう少し詳しく知りたい方はそちらもぜひご覧ください!

 

アーティサンはICT企業として公共交通の利用者と関わる事業者様の笑顔のために公共交通事業者様向けの製品やソリューション、コンサルティングを提供しています。

利用者や公共交通事業者に「低価格」「高機能」「使いやすい」をモットーとしたよりよいシステムを提供しております。

お気軽にアーティサン株式会社までお問い合わせください。

バス予報事業の数井です

MaaS事業 数井

営業担当として日々地方自治体様やバス事業者様にバスロケーションシステムやGTFS作成支援等、バスが便利になるご提案をしています。

バス予報事業に関してお気軽にお問い合わせください!

シェアする
PageTop
ページトップに戻る